「岡本和泉 大山街道スケッチ紀行」企画展記念講演会「街道歩きのたのしみとは」チラシ【PDF:795kB】
大山街道のみどころと魅力をクリエイター岡本和泉氏の水彩スケッチででご紹介します。
赤坂御門から大山阿夫利神社までの大山街道のうち、今回[前編]の展示は途中の「馬の背」(町田市つくし野)まで。すてきなスケッチをご覧いただき、街道歩きの楽しさを感じていただければ幸いです。
後編の9月6日(土)~10月26日(日)町田市~大山阿夫利神社下社もお楽しみに。
日時:2025年4月19日(土)~6月10日(火) 10時~17時
会場:川崎市大山街道ふるさと館 展示室
観覧料:無料
日時:2025年5月10日(土) 9時30分開場 10時~12時
定員:45名(先着順)
参加費:700円(当日会場にてお支払いください)
講師:岡本和泉氏(クリエイター)
場所:川崎市大山街道ふるさと館 2階イベントホール
下記の申込メールフォームからお申し込みください。
申込開始:2025年4月10日(木)9:30~
※申込メールフォームは申込期間中のみ使用可能です。
※定員に達するまで先着順で受け付けいたします。お申込みいただい皆様には、すみやかに結果(参加可否)をメールにてご連絡いたします。
※当館からのメール(@furusatokan.info)が受信できるようドメイン設定等をお願いいたします。
下記までお電話ください。
申込開始:2025年4月10日(木)9:30~
川崎市大山街道ふるさと館 電話:044-813-4705
定員に達するまで先着順で受け付けいたします。結果(参加可否)はその場でお知らせいたします。
〒213-0001
川崎市高津区溝口3-13-3
電話:044-813-4705
FAX:044-712-0034
Eメール:こちらから