子ども大山街道探検クラブ
投稿日:2025年6月13日(金)更新日:2025年7月17日(木)
大山街道ふるさと館では毎年「子ども大山街道探検クラブ」としていろいろな活動をしています。大山街道の不思議や疑問を自分達で調べ、解決することを通して大山街道や地域の歴史に興味をもってもらおうと、講師の方を招いて二ヶ領用水の清掃やワークショップ、夏休みの自由研究に取り組んだりします。
※令和7年度のお申し込み受付は終了しました。
令和7年度探検クラブチラシ【PDF:1078KB】
年間スケジュール
スケジュール表【PDF:19KB】
活動時間:15時30分~16時30分
活動時間④~⑥:10時~12時
前期
- ①5月21日(水):はじめの会と大山街道の探検1
- ②6月18日(水):二ヶ領用水・円筒分水の探検
- ③7月16日(水):自由研究の取り組み1(オリエンテーション)
- ④7月23日(水):自由研究の取り組み2(作成)
- ⑤7月30日(水):自由研究の取り組み3(作成)
- ⑥8月6日(水):自由研究の取り組み4(作成)
後期
- ⑦9月17日(水):二ヶ領用水をきれいにしよう
- ⑧10月15日(水):大山街道の探検2(秘密の場所を探検しよう)
- ⑨11月19日(水):光る泥だんごをつくろう
- ⑩12月17日(水):あゆの絵付けをしよう
- ⑪1月21日(水):立体地形図をつくろう
- ⑫2月18日(水):岡本太郎ワークショップを楽しもう
探検クラブだより
毎月発行しているおたよりです。どんな活動をしているか、次月の予定も確認できます。